top of page
椎茸の育つ山
九州は宮崎県北部の緑豊かな自然。
冬の雪景色の中、杉の木の足元には
60cm~70cmほどに切り揃えられた
たくさんのブナやナラの木が並んでいる。
先人たちの智恵を活かした原木での椎茸栽培には
多くの手間と労力と時間が必要とされる。
最長2年という時を経て育つ原木栽培は
最短1ヶ月程で商品化される現代の栽培方法とは
間逆で気の長いSLOWな時を過す。
寒い冬を越え、2年という時を
その身に内包させ
滋味深く育った椎茸に
乾燥・焙煎という手を加え
うま味を増した干し椎茸を
ぜひご堪能ください。
bottom of page